イベントレポート及び9/17イベントお知らせ

本日は台風接近で近畿圏のみなさまは休校・休業余儀なくされているかと思います。

安全第一で、自宅でゆっくりできる方はご家族またはご自分のためにこれを機にいい時間をお過ごしくださいね。

避難せざるを得ない状況や大きな被害に巻き込まれないことをお祈りしています。

さて、先日、8/24にiPadで「簡単プロジェクションマッピング体験講座」を開催させていただきました。

すでに始業式も始まっていたり、2学期の準備にお忙しい中、満員御礼!!

小学校の先生を中心に多くの先生方にご来場いただきました!

実は会場が初めての場所だったので、若干不安だったのですが…とっても素敵な場所でびっくり!

南港にあるロボ&ピースさんというedtechにぴったりの場所でした!

遊び心いっぱいで子どもたちがテクノロジーに触れられる仕掛けがたくさんありましたよー

時間が収まりきらず、終了時間を超しての熱気でした!

(インスタ映えしない絵だなあ…笑)

さて、次回のイベントは9/17(月・祝)に大阪本町にある産業創造館で行います。

これはセミオープンの人数限定イベントです!

教育へのICT活用は幅が広くなってきましたよね?先生方ご自身の業務効率化から様々なアプリの使用・活用、プログラミング教育のコンテンツもレベルに合わせてたくさん出てきています。画面を飛び出て、ロボットやドローンの活用も…。デバイスだってiPadだけじゃない。

これまで月1(が理想の現状2ヶ月1回程度ですが)でセミナーを催してきましたが、昼休みや終了後も質問が絶えません。

そこで、会員同士またはお知り合いの先生方を中心に、とりあえず集まって今の関心ごと・悩み事を共有したのち、似た者同士でささっとグループ作って、詳しい人が先生・講師役?と言った感じで1日を過ごしたいと思います。飽きたら自由に移動。

エドキャンプをご存知の方はそのイメージに近いと思ってください。

詳細は決まり次第、HP等にアップいたします!

興味のある方、今からスケジュール空けておいてくださいね。

一般社団法人 センセイワーク

先生方のICT活用をサポート。 iPadからプログラミング教育、Web会議システム活用まで