2018.06.25 08:22プログラミングを子どもたちに教えてもらおう私は去年10月Programming Festivalを主催しました。Programming Festivalは授業で使えるプログラミング作品を募集します。そして現在Programming Evolutionを開催しています。Programming Evolutionの主旨は過去の応募作品を自由に改造し新しい作品を作り出すことです。今週土...
2018.06.18 04:26疑問:プログラミング教育する前に教育現場でRPA・RDAできないでしょうか?RPAまたはRDAという言葉を聞いたことはありますか?RPAは、Robotic Process Automationの略です。簡単に言うと、業務自動化のことです。業務の生産性を高めるため、現在多くの企業が取り入れています。今年1月に開催された「AI・業務自動化展」でRPAの展示が数多くありました。RDAはRobotic Desktop A...
2018.06.11 02:05学校だからこそできるプログラミング教育を5年前、プログラミング教育という言葉がまだ浸透してない時期、私は自宅の一室を改装し、未来学校プログラミング教室をはじめました。無料体験説明会を開き、自宅の近辺に住む子どもたちが参加してくれました。子どもたちは単にゲームを作れるので楽しいから参加していたんですが、保護者のほとんどが、自分がプログラミングの知識がなくてもその重要性をある程度認...
2018.06.04 03:09ロジックの説明を読まない生徒とプログラミングいつも、娘の教科書をみて思うことがあります。教科書がきれい。それは紙の質がいいとか、印刷がきれいとか、カラーなのできれいとかのことではありません。勉強しているのに何の書き込みもなく、きれいなままです。自分は小学校のとき、先生が授業で強調している部分に線を引いたり、横にメモをしたりするのが普通でした。特に国語の教科書に、一段落ごとにまとめを...