2018.07.09 10:36プログラミングの課題分析に時間をかけよう今年に入って、3年前私のプログラミング教室に入校した生徒が続々と卒業になってきました。3年間は、Scratchでプログラミングの基本を学び、HTMLでウェブサイトの構築を学び、Javascriptで本格的なプログラミング言語を学び、中級クラスの内容はすべて習得できるようになってきました。今年6月まで8人卒業しました。内6名は上級クラスに上...
2018.07.03 04:28「小学校プログラミング教育の手引 (第一版)」を読んだ。文部科学省のホームページにプログラミング教育に関して、いくつかの資料が公開されています。すでに読まれている先生が多いと思いますが、センセイワークは先生方のプログラミング教育を支援する立場なので、しっかり理解する必要があります。また個人的にプログラミング塾を運営する側としても、公教育のプログラミング教育の方向性を把握することが重要です。3月...